工作機械を貸す・借りるプラットフォーム「TUMUGU(つむぐ)」の公式ホームページ
WEB で
工作機械と技術者の
予約が取れます。
会員登録後、いざ工作機械をオーダーする際には、設計図が必要になります。ご提示いただいた設計図は、TUMUGUの運営母体である株式会社セブンシーならびに金属加工業を生業とする玉山工業株式会社にて点検をさせていただき、万一不明点や不備がある場合は、これをフォローする形でご利用者さまにお戻しいたします。問題ない場合は次のステップに進んでいただきます。また、造りたいもののイメージがあるが、仕様や要件を決め切れていない、あるいは設計図がフィニッシュできないという場合は、「ものづくり相談」サービスをご利用ください。セブンシーが要件の検討段階から製造方法や工作機械の選定に至るまで丁寧にアドバイスいたします。
設計図チェックが済んだ方は、会員専用サイトからご希望の工作機械をお選びいただけます。ご提示する工作機械は利用可能となる期間(提供者側業務において遊休状態となる期間)が示されますので、ご自身が利用したい期間と合致する機械を絞り込み、またご自身が移動可能なエリアから都合のよいものを選定ください。またそれぞれの工作機械には、これを管理しオペレーション可能な技術者がアサインされています。実際に利用される際には、当該技術者から利用方法や留意事項のレクチャーを受ける必要があることから、その技術者のプロフィールも予めご確認ください。
工作機械と技術者の選定が済まれましたら利用料金と決済方法を確認の上、予約申請を行ってください。決済方法は、クレジットカード・お振込みのいずれかからの選択になります。予約申請を行っていただきますと、後日提供者から承諾メールが届きますので、それを以って予約成立となります。(キャンセルにつきましては、承諾メールにおいてその方法、ルールをお示しいたします)
借用期間が近づきましたら、提供者側からリマインドメールが届きますので、念のため訪問場所、時間、担当者の名前等を確認ください。自家用車移動が可能か、提供者の工場の駐車場を利用可能か等詳細は、個別にメールあるいは電話でご確認ください。訪問されましたら、担当者から使用に際しての注意事項や操作方法についての説明を受けてください。
工作機械を操作する際には、原則その機械に精通した技術者がアシストいたしますので、困ったことがあればお気軽に相談ください。特に、技能の習得を目指される場合は、オペレーションスキルのみならず、ものづくりに向かう姿勢やセンス等についても、積極的にお尋ねください。利用期間が満了となり、一定の成果物が仕上がりましたら一連のプロジェクトは終了します。後日専用ページにてレビューを投稿ください。利用期間内に目的が達成できない場合や延長してレクチャーを受けたい場合は、原則改めて予約申請を行ってください。(現地で相談していただいても結構ですが、履歴管理上必ず再申請を行ってください)